お悩み・自覚症状
もともと更年期症状を感じることなく、精力的に仕事をしていたが、職場でのストレスやプライベートでの役割変化等が重なり、気分の落ち込みやイライラ感が出現した。
(50代 女性)
施術内容と経過
主として接触鍼を用い、腹部・頭部・背部を中心に施術を行う。
身体が緊張しきっており、熱と冷えの不均衡を整えるとともに緊張緩和をめざした。
初診
気持ちの落ち込みやイライラ感は軽減するも、その時々で関節の痛みが出現するなど、症状の移動が見られた。
治療ペースを空けながら、変わる主訴に対応した結果、自分自身を見つめなおす機会を持ち始め、仕事や私生活で新たな向き合い方ができるようになった。
■まとめ
「更年期」とは「年を更る(ふる)」といい、人生にいくつもある転機と考えられている。 特に女性の閉経期にかかる年代は、ホルモンバランスのダイナミックな変化があり、心身共に症状が出やすい時期である。早めのメンテナンスが功を奏した事例と考える。
※施術の効果は個人差があります。
ずっとご不安を抱えたまま、
治療院探しに時間とお金をかけるのは
最後にしてほしい。
ぜひ辛い症状やお悩みを
ご相談ください。
03-6823-4230
受付時間:9:30~21:00
LINEのメッセージでもご予約を承ります
自律神経の乱れの
症例報告
機能性ディスペプシアで食事を楽しめなかった方が改善した症例
普段通りの生活ができないこと 体重も60キロを切っている(身長182センチ)。つらいと気持ち的にも暗くなる。それが家族にも伝わってしまうことがお悩みでした。