
こんにちは!鍼灸院ひなたの島津です!
だいぶ気温も上がってきましたね、、😢
皆さんはご体調はいかがでしょうか?
本日は患者さんからいただく声について、ブログを書いていきます!
「体がいちばんいい状態って、どういう状態なんですか?」
たまに、こんな質問を患者さんからいただくことがあります。
痛みがない、動きやすい、つらいところがない……そんな状態をイメージする方が多いのではないでしょうか。
私自身も、これまでいろいろと考えてきましたが、最近になって「これだな」と思える言葉に出会いました。
それは——
「自然体を保てている体」です。
この考え方は、私たちが日頃から学んでいる整動協会のテキストに書かれていたもの。改めて読み返したときに、まさにこれだ!と感じました😆
たとえば、以前は痛みがあった場所が、今はまったく気にならない。
それって、痛みが取れたというより、「意識しなくてよくなった」という状態ですよね。
この「意識せずに動ける」「思ったように動ける」というのが、まさに“自然体”なんだと思います。
以前の私は、「その人にとって楽な状態」が理想だと思っていました。
でも、そこにもうひとつ、「自然体」という視点を加えることで、より深く、より本質的に“いい状態”を考えられるようになった気がします。
これからも、学びを続けながら、
患者さん一人ひとりが“自然体の体”を取り戻せるように
しっかりサポートしていきます!