お悩み・自覚症状

半年前にあった背中痛・左肩甲骨周りの重い感じが戻ってきた。左股関節は1~2年前よりしゃがんで立ちあがる際に痛みがあったが、最近左右とも痛みが出てきた。

(40代 女性)

施術内容と経過

仕事での立ち座りや高い棚から物を取る動作が多い。前屈みになりやすく呼吸の浅さがみられたため、負荷のかかった部位に痛みや重さが出ていると考えた。

症状に影響がある手足のツボ、脊柱まわりと腰のツボに鍼をしたところ、せなかのかるさがでた。二診めも同様の方針で実施。とくに後首部の硬さがあったため、肩との連動を考慮して鍼をした。四診めには股関節周りは気にならなくなってきた。左右のバランスを調整しつつ、背中の症状緩和につとめた。また日常生活の情報より自宅でできるストレッチの提案もおこなった。
五診めには当初の症状はほぼ消失し、趣味活動もできるようになった。

使用した主なツボ 中腰 志室 帯脈 太衝 築賓 飛揚 条口など

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

不妊症の症例報告

PCOSで排卵がうまくいかなかった方が妊娠された症例
症例報告を見る

いろんなことをしているのに妊娠せず、焦る気持ちや不安な気持ちがずっと続いていた。

卵胞がなかなか育たず1年、鍼灸を受け4ヶ月で妊娠へ。
症例報告を見る

タイミング法でみていこうとしたけれど、排卵日前に排卵してしまったり、成長しているべき時に成長していなかったり、リセットして排卵確認する予定がしていなかったりというの経て、鍼灸院でできることはないかと。

冷えの改善を通じた妊娠へのアプローチ
症例報告を見る

結婚してすぐに子どもができると思っていたものの、なかなか授からず、「自分は不妊なのではないか」と不安を感じるようになった。

鍼灸を受けて体外受精で着床がうまくいった症例
症例報告を見る

体外受精の着床率をあげたい!