お悩み・自覚症状

ご結婚されてからは長く、不妊治療を始めてから1年2ヶ月のタイミングで何かできることはないかと鍼灸院ひなたへご来院されました。

自覚症状としては首肩こりと冷えがありました。

(30代 女性)

施術内容と経過

【初診】

不妊治療を1年2ヶ月ほど経った頃で、体外受精への移行期間で、何かないかと思い、ご来院されました。

冷え性や肩こりが気になっており、まずはベースの治療を行なっていくことの必要性をお伝えし、そこからスタートしていきました。

【2〜10診目】

少しずつ冷えや肩こりもしづらくなってきたとおっしゃっていただくことが多くなりました。

【11〜20診目】

通い始めて約4ヶ月ほどで妊娠陽性反応をいただいたとご報告いただきました。

【現在】

妊娠されてから安定期までは週1で通っていただき、流産予防や、つわりに対しての処置をしていき、

20週を過ぎてからは2週間に1回で血流が滞らないようケアをさせていただきました。

そして4月37週を迎えご卒業されました。

ご出産大変かと思いますが、出産が無事に終わることを祈っております。

【考察とまとめ】

定期的に鍼灸を受けることによって下腹部や下半身の冷えが改善していき、不妊治療がうまくいきやすい状態を作ることができたと思います。また途中に旦那さんも一緒に体質改善のために通われたことも良かったのではないかと考えています。

【よく使ったつぼ】

陰陵泉、百会、陰谷、復留、三陰交、次髎

※施術の効果は個人差があります。