お悩み・自覚症状

強い不安感を持っていて、いたたまれなくなったが、病院に行くのは抵抗があり、鍼灸院に来院されました。
食欲がなく、肩も凝りやすい。
とにかく漠然とした不安感に襲われるとのこと。

(50代 男性)

施術内容と経過

【初診】
かなり不安感があったためか、表情や動きが小さく、体が緊張状態でした。
針の本数はかなり抑え、刺激も低度に抑えました。
施術後に大きな変化はなかったものの、お腹の柔らかさが少し変化しました。

【2診目】
不安感の出方がやや変わったとのこと。
前は急にズドーンという感じとしたら最近はじわじわ広がるような感じとのこと。
施術の内容は1診目に等しく、強刺激にならないように施術していきました。

【3診目】
体調が良い日も出てきたとのこと。
日中は散歩に行くことを始めてみたりしたとのこと。
施術の内容は自律神経が整うよう、百会とかも使いつつ治療を進めました。

【4診目】
波がある。いいときとそうじゃない時がある。最初ほどの不安感はそんなに感じなくなった。
両目元々飛蚊症だけど、特に左が最近調子よくなかった。
お姉さん夫婦が様子をみにきてくれたのもありそれも良かったと。
少し食欲増えた。

【5診目以降】
体調が良い時間が増え、友達と飲みに行く日もあった。
今後は今のいい状態を安定していけるように調整をしているところです。

【考察とまとめ】
急な周囲環境の変化により、自律神経に負荷がかかってしまったと見える。
元々は元気な方だったことをお話ししていて受け取れるので、環境の急激な変化は時によってかなり自律神経に負荷をかけすぎてしまうこともあるため、
環境が変わる際は少しずつリハビリではないけれど、できる限り前準備をしたり、ケアする時間を設ける必要があると感じました。

【よく使うツボ】
復留、百会、攅竹、腎兪、心兪

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

自律神経失調症の
症例報告

原因不明の腹痛で病院を転々としても良くならなかったものが解消された症例
症例報告を見る

腹痛以外にも症状は色々出ていたけれど、とにかく腹痛だけでもなくせればという気持ちでご来院されました。

夜勤があり生活のリズムが乱れ体の不調がでた症例
症例報告を見る

お仕事時間が不定期で夜勤もある。 仕事中にPC作業も多く、頚の痛みが慢性的に続いている。 生活のリズムが乱れたことにより、便秘や生理不順、頭痛もある。

首肩の慢性的な凝りからの突発性難聴と自律神経の乱れにより不眠、気分の落ち込みが改善した症例
症例報告を見る

2週間くらい前から自律神経の乱れによる、気分の落ち込みと不眠がある。頚肩周りの慢性的なコリもある。 1週間前から、右耳の突発性難聴も発症した。 頚肩周りの慢性的なコリもある。

寝れないほどの首の痛みと更年期症状の症例
症例報告を見る

ピラティスもやっているのにどうしてこうなってしまったのかという気持ち。