お悩み・自覚症状

来院当時、旦那さんが59歳で体外受精を数回していたが上手くいかず、来院。
TSHがやや高く、チラージンを服用。
便秘もある。
妊活のためにたくさん歩いたり、食事制限もした。
排卵しづらく、卵の数もそんなに多くは取れない。

(30代 女性)

施術内容と経過

すごくストイックで筋トレや食事制限など多少きついことでもできてしまう性格から、体は緊張状態で背中やお腹に張りを感じられた。また便秘があることからも子宮内の血流量はそんなに多くないと仮定し治療しました。
5ヶ月間、週1または2で通ってもらい、自律神経を整えつつ子宮内の血流量をよくするように施術やセルフケアなどを行なっていきました。
6ヶ月目の採卵の前に子宮周りに5番鍼で24本ほど打つと
採卵時には過去最高グレードの卵が取れたとの報告。
移植も上手くいき、そのまま心拍確認までされました。
海外に戻る予定だったのでこの方は心拍確認をしたところで卒業されました。
使用したツボ【合谷、手三里、外関、中脘、関元、足三里、太衝、三陰交、陰陵泉、血海、腎兪、次髎、大腸兪、小腸兪、胃兪、崑崙】

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

不妊症の症例報告

流産を2度経験し、不育症と診断された方が出産された症例
症例報告を見る

流産を2度経験して不育症と診断され、精神的にも不安定だった。

低AMHでも妊娠することができた症例
症例報告を見る

元々生理不順あるも、第一子は自然妊娠により出産。第一子が3歳になり、第二子を考えたとき、AMHの値が1未満であるとわかり、不妊治療と合わせて鍼灸施術開始となった。

約9ヶ月の鍼灸を経て42歳で妊娠
症例報告を見る

排卵検査薬を使ってみたが、反応がなく無排卵かもしれないという不安がありました。

鍼灸を受けて体外受精で着床がうまくいった症例
症例報告を見る

体外受精の着床率をあげたい!