お悩み・自覚症状

仕事が多忙で自身の身体のケアが難しく、改善の必要性を感じ来院。
症状 眼精疲労 肩こり 顔のむくみ

(20代 女性)

施術内容と経過

上半身、特に頭部の熱感と下半身の冷えが顕著で、背部の硬さがみられたため、主として接触鍼を選択し、四肢、腹部、背部にあるツボを選択し、全身の滞りをとることに注力した。初診で首肩の改善がみられるとともに、自身のセルフメディケーションへの気づきもあった。仕事の状況により体調の変化はあるものの、自ら気づき対応できるように変化してきている。体調管理のために通院中。

通院回数 9回 週1回〜2週に一度

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

眼精疲労の症例報告

PC作業による眼精疲労と慢性的な肩こり
症例報告を見る

眼精疲労が強いと集中力が低下すると感じている。

薬の影響による肩から頭の重さを解消!
症例報告を見る

右側頭部から肩にかけてコリや重さを感じるようになり、右目にも眼精疲労があり、違和感があり治したい。

内臓疲労が関係していた眼精疲労の症例
症例報告を見る

眼精疲労がひどく、肩こりからくる頭痛も存在する。頚に至っては回すことも難しいくらい凝っている。無理に回すとビキッと痛む

10年続く左側に集中する不調
症例報告を見る

左目の強い痛みや肩こり、頭痛が10年以上続き、ここ数年で悪化。呼吸の浅さや睡眠の質低下、やる気が出ないなど、日常生活に支障が出ていた。