お悩み・自覚症状

目の疲れ。ぴくつき、聴覚過敏、自律神経の乱れ
3か月前に業務が倍になった。
3か月前まではジムにいけていたけれど、最近は全くいけていない。10時間くらいデスクワークで。22時くらいに家に帰ってくる。
もともと休むことが苦手。
目のピクつきは3か月前からで後頚部が痛くなることあり、聴覚過敏は半年前から。換気扇の音でさえもうるさく感じる。
3~4時に一度目が覚める。
足むくみやすい。
もともとニキビで悩んでいて、ホルモン療法としてピルを飲んでいた。生理痛はもともとひどい。ピルの服用は4~5年
できることならピルもいづれはやめたい。

(30代 女性)

施術内容と経過

【治療】
○初診
まずは自律神経を整えていく必要があると感じ、自律神経の乱れを調整するような配穴で、家でのセルフケアとして呼吸法をお伝え。

○2診目
施術を受けたその日や、次の日は身体が軽かったとのこと。
聴覚過敏は変わらなかったけれど目の疲れはそんなに気にならなかった。
仕事が忙しく、むくみと肌荒れは結構あった。
2診目も初診同様に施術しました。

○3診目
便通がよくなり、肌荒れも少しづつ解消した。
仕事も落ち着いてきたことも相まって、疲れやすさはなかった。

○4診目以降
聴覚過敏や、目のぴくつきがきにならなくなってきた。
朝までぐっすり眠れるようになった。

【考察・まとめ】
忙しいことで睡眠の質が落ち込んでしまったことが自律神経を乱し、目のぴくつきや、疲労困憊、聴覚過敏を起こしてしまっていた。
だから逆に出てきている症状よりも一番最初に崩れていった睡眠の質から改善していくことで一つ一つ解決していくことができました。

【よく使用した経穴】
太陽・上星・百会・ゲキ門・中脘・関元・腎兪・次髎・天柱】

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

自律神経の乱れの
症例報告

機能性ディスペプシアで食事を楽しめなかった方が改善した症例
症例報告を見る

普段通りの生活ができないこと 体重も60キロを切っている(身長182センチ)。つらいと気持ち的にも暗くなる。それが家族にも伝わってしまうことがお悩みでした。

天気が悪くなる前の頭痛
症例報告を見る

頭痛が続くことがないから心配。 仕事などに影響が出てしまう。

多汗と乾燥肌のお悩みが改善した症例
症例報告を見る

下着を2枚持ち歩かないといけなかったり、汗で起きてしまったりと、汗に悩まされていた。