お悩み・自覚症状

IT系の仕事をしていて中間管理職、自分で目処を立てないと際限なく仕事ができてしまう。人間関係は問題ない。仕事の量と質求められるレベル、たまにお客さんとの難しい交渉をすることがあり、ストレスを感じたり夢をよくみる。

前に頚を倒したときに左肩のあたりに違和感、右に回旋したとき左肩に張るような感じがあった。

(40代 男性)

施術内容と経過

肩が単純に痛んでいるというよりかは、もともと体に力が入りやすく、施術中も無意識にカラダに力が入っている瞬間がありました。
また、生活のリズムが崩れてしまっていて自律神経の乱れからくる症状もでていたので、自律神経を整える治療と局所的に肩の凝りをとる治療をしていきました。

1回目の治療で痛みを感じる回数が減り、2回目はまだ前に倒したときと後ろに倒したときに違和感があった。お腹の冷えも感じたので白湯を飲むように指導。
3回目来た時に調子がいいとのこと。爪や肌の血色も良くなり、食事も自ら、身体が欲しいもの、そうでないものが分かるようになってきたとのこと。
4回目、首や肩の凝りがあっても凝りが継続することはなくなってきたとのこと。頚肩の可動域もかなりよくなってきていた。
その後の経過もかなりよく、痛みをとる治療からより体に力が入らなくなるように施術。
6回目のとき、身体がマンネリ化した兆候がみられたが、その後また施術を重ねるうちに、ご本人の健康意欲もあがり筋トレなども始めてから、肩こりがでてもすぐに元に戻るような状態になった。

今では肩頚の痛みや不安も減り、前よりも仕事やプライベート、家族との時間を快適に過ごされています。

使った経穴【肩井、巨骨、天柱、風池、天髎、肝兪、膈兪、胃兪、腎兪、中脘、太渓、豊隆、関元、攅竹(眼精疲労を感じたときのみ)】

※施術の効果は個人差があります。

03-6823-4230

受付時間:9:30~21:00

LINEのメッセージでもご予約を承ります

受付時間 9:30~21:00

LINEのメッセージでも
ご予約を承ります

自律神経失調症の
症例報告

不安感、不眠、首痛、頭痛で休職から復職へ
症例報告を見る

休職から復職に向けて

原因不明の腹痛で病院を転々としても良くならなかったものが解消された症例
症例報告を見る

腹痛以外にも症状は色々出ていたけれど、とにかく腹痛だけでもなくせればという気持ちでご来院されました。

半年前から続く動悸と恐怖感
症例報告を見る

寒暖差で動悸が急になり不安感が強くなることによりゴルフや日常生活、仕事に支障が出ていること

1ヶ月4回の施術で下腹部痛と頭痛が改善した症例
症例報告を見る

来院の3日前に頭痛と胃の痛みがあり、翌日には背中の痛みも出てきた。頭痛と胃痛は治まってきたが、背中の痛みが強くなってる。来院当日は、主訴以外に下腹部の痛みと左足のしびれがあり。デスクワークの仕事の為、