こんにちは、ひなた鍼灸院の寺嶋です。

妊活をしている方にとって、少しでも妊娠の可能性を高めたいというのは、自然な願いですよね。
実は、鍼灸を取り入れることで、妊娠率が約1.7倍に向上したという研究結果があるんです。

このデータは、体外受精(IVF)を受けている方を対象にした複数の研究をまとめたメタアナリシス(統合解析)によるもの。
鍼灸を併用した群と、しなかった群を比較したところ、鍼灸を行った群で妊娠成功率が明らかに高かったと報告されています。

どうして鍼灸が妊娠率アップに繋がるのでしょうか?


大きな理由は3つあります。

1つ目は「子宮・卵巣の血流改善」。
血流が良くなることで、子宮内膜がふかふかになり、受精卵が着床しやすくなります。

2つ目は「ホルモンバランスの調整」。
脳下垂体や卵巣に働きかけるホルモン(たとえばFSH、LH、エストロゲン、プロゲステロン)の分泌バランスを整えるサポートができると考えられています。

3つ目は「ストレス軽減」。
妊活中は無意識のうちにストレスがたまりがち。
ストレスによって交感神経が優位になると血流が悪くなったり、ホルモンバランスも崩れやすくなります。
鍼灸は副交感神経を優位に導き、リラックスした状態を作り出す手助けをしてくれます。

ただ、「鍼灸だけ」で全てが解決するわけではありません。
食事、運動、生活リズムなど、体全体のバランスを整えていくことがとても大切です。

鍼灸は、その土台作りをやさしく、でも確実にサポートしていきます。

一歩ずつ、自分のペースで。
未来のあなたを一緒に応援していきましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♀️