胸・腹

首肩の慢性的な凝りからの突発性難聴と自律神経の乱れにより不眠、気分の落ち込みが改善した症例
部位
精神・心肩・腕・手背中・腰・足胸・腹頭・顔・首
症状
うつストレス倦怠感寝れない疲労突発性難聴耳の違和感耳鳴り聴力の低下肩こり肩甲骨周囲の痛みと可動域制限背中の痛み自律神経の乱れ落ち込む足の冷え頚肩こり食欲不振食欲減退首肩の凝り
年齢
40代
適応症
不眠症突発性難聴自律神経失調症
続きを読む

2週間くらい前から自律神経の乱れによる、気分の落ち込みと不眠がある。頚肩周りの慢性的なコリもある。 1週間前から、右耳の突発性難聴も発症した。 頚肩周りの慢性的なコリもある。

機能性ディスペプシアで食事を楽しめなかった方が改善した症例
部位
精神・心胸・腹
症状
お腹が張るげっぷ喉の違和感腸鳴腹部膨満感食欲不振食欲減退
年齢
40代
適応症
機能性ディスペプシア自律神経の乱れ
続きを読む

普段通りの生活ができないこと 体重も60キロを切っている(身長182センチ)。つらいと気持ち的にも暗くなる。それが家族にも伝わってしまうことがお悩みでした。

学業と仕事の疲れにより自律神経が乱れ顎の痛みなどの症例
部位
精神・心背中・腰・足胸・腹頭・顔・首
症状
ストレス下痢噛みしめ疲労肩こり腹痛自律神経の乱れ頚の痛み頚痛頚肩こり頭痛首痛首肩の凝り
年齢
20代
適応症
自律神経失調症首こり首痛
続きを読む

自律神経が乱れていて、リラックスができていない状況。 症状として、顎の痛み、頭痛、下痢、寝違えたような頚の痛みがある。

身体を酷使したことにより月経不順や体の不調がでた症例
部位
精神・心背中・腰・足胸・腹
症状
ストレスむくみ倦怠感生理不順腰痛
年齢
25
適応症
月経不順
続きを読む

お仕事が忙しくなると体調が悪くなることが多く、体の不調が出てくる。 3月頃から身体の不調がで始め、生理が遅れる月が多くなってきた。 生理痛もひどくなっていき、動くのがしんどく薬でも抑えることができなく

腹痛を気にすることがなくなった事例
部位
精神・心胸・腹
症状
ストレス便秘疲労胃痛
年齢
24
適応症
下痢腹痛
続きを読む

幼い頃から腹痛を起こしやすく、日常生活に支障をきたしている。 仕事中や、お出かけ先でも腹痛や下しやすいことが気になっている。 時には強い腹痛がくることもあり、締め付けられるような痛み。

不妊治療の中、鍼灸で体調を整え妊娠に至った事例
部位
背中・腰・足胸・腹
症状
不妊治療 子宮内膜薄い股関節痛
年齢
30代
続きを読む

1年余り不妊治療を続けてきたが、子宮内膜が厚くならないことで治療が足踏みしていたため、体調を整えて移植できるようにしたい。

多忙になると胃もたれ、喉の違和感、頭痛、眠りの浅さを感じていた症例
部位
肩・腕・手背中・腰・足胸・腹
症状
ストレス胃もたれ、倦怠感、眠りが浅い
年齢
30代
続きを読む

学生の頃から、ストレスがかかると胃のもたれを感じ、時々喉の違和感もあった。社会人になってからはそれらの症状に加えて、側頭部痛や熟睡感に乏しい睡眠などの症状があった。倦怠感も見られたため受診した。

低AMHでも妊娠することができた症例
部位
精神・心胸・腹
症状
つわり低AMH倦怠感妊娠しづらい生理不順疲労肩こり
年齢
30代
適応症
不妊症
続きを読む

元々生理不順あるも、第一子は自然妊娠により出産。第一子が3歳になり、第二子を考えたとき、AMHの値が1未満であるとわかり、不妊治療と合わせて鍼灸施術開始となった。

1ヶ月4回の施術で下腹部痛と頭痛が改善した症例
部位
肩・腕・手背中・腰・足胸・腹頭・顔・首
症状
左足のしびれ慢性痛胃痛背中の痛み頚肩こり頭痛
年齢
30代
適応症
自律神経失調症血虚
続きを読む

来院の3日前に頭痛と胃の痛みがあり、翌日には背中の痛みも出てきた。頭痛と胃痛は治まってきたが、背中の痛みが強くなってる。来院当日は、主訴以外に下腹部の痛みと左足のしびれがあり。デスクワークの仕事の為、

更年期でのホルモンバラスの乱れからくる気分の落ち込みやイライラが改善した症例
部位
精神・心背中・腰・足胸・腹頭・顔・首
症状
イライラ体の緊張更年期気分の落ち込み
年齢
50代
適応症
更年期
続きを読む

もともと更年期症状を感じることなく、精力的に仕事をしていたが、職場でのストレスやプライベートでの役割変化等が重なり、気分の落ち込みやイライラ感が出現した。

原因不明の不妊から妊娠、出産した症例
部位
精神・心背中・腰・足胸・腹
症状
タイミング法流産
年齢
30代
続きを読む

市販の検査薬を用いてタイミング法を実施し、陽性反応出るも流産する。

仕事のストレスから突発性難聴まで発症した方の改善した症例
部位
精神・心胸・腹頭・顔・首
症状
ストレス倦怠感疲労頻尿
年齢
30代
適応症
突発性難聴過敏性腸症候群過活動膀胱
続きを読む

過度の質と量の仕事によりストレス、心身疲労で体調が崩れる。2022年8月にコロナに罹患、その後過活動膀胱と過敏性腸症候群のような症状が発症。2023年1月に法事で金沢へ。その帰り道にいきなり突発性難聴

機能性ディスペプシアと診断された方が改善した症例
部位
精神・心胸・腹
症状
便秘出かけるのが億劫吐き気胃痛自律神経の乱れ食欲不振
年齢
20代
適応症
機能性ディスペプシア自律神経失調症過敏性腸症候群
続きを読む

眠りが浅く、胃腸の働きが悪い。(吐き気、食欲不振) 機能性ディスペプシアと診断されている。

基礎体温が安定し、妊娠した症例
部位
背中・腰・足胸・腹
症状
基礎体温が安定しない子宮の冷え流産浮腫み
年齢
30代
続きを読む

2022/2に結婚 結婚前から妊活はしていたが一度流産している。ストレスはないが浮腫みがある。 基礎体温が安定しない。

不妊症で3年以上悩んでいた方が妊娠された症例
部位
胸・腹
症状
ステップアップ
年齢
30代
適応症
不妊症
続きを読む

不妊症 約3年以上、クリニックでタイミング療法を続けてきたが一向に妊娠に至らない。

小学生のころからの下痢が改善した症例
部位
精神・心胸・腹
症状
ストレス下痢
年齢
20代
適応症
過敏性腸症候群
続きを読む

小学生のころから当たり前のようにお腹に違和感を感じていた。ストレスを感じると下痢になる.